5中濃地区

5中濃地区

GOSEKI(囲碁)倶楽部活動報告

◇ 実施日 令和6年8月1日 ◇ 場所  倉知ふれあいセンター(関市) ◇ 参加者 9名 今年5月から7月末にかけて第17期本因坊戦を開催しました。総当たりによる対局を実施する中で、2期連続した勝率が「昇級」「降級」に影響するため、メンバー...
5中濃地区

NTT関OB・OGドリーム会の活動状況

「特養ほほえみ 福寿の家」の「春季・草刈り、剪定作業」実施日 ①令和6年5月22日(水)    ②令和6年6月20日(木)場 所 ①「ほほえみ福寿の家」    ②「ほほえみ田原」参加者 ①男性10名、女性3名、合計13名    ②男性5名 ...
5中濃地区

可茂球友会 第75回競技会開催

◇ 実施日 令和6年6月13日 ◇ 場所  名古屋ヒルズゴルフ倶楽部 ◇ 参加者 16名  可茂球友会(代表 秋山廣行)は、通算75回目(今年度2回目)となるコンペティションを開催しました。  当日は、晴天に恵まれ初夏の暑さの中、参加者全員...
5中濃地区

令和6年度第1回中濃歩こう会を開催

◇ 実施日 令和6年6月4日  ◇  場 所 岐阜県百年公園内 ◇ 参加者 : 8名(全員が男性) コロナ感染症の気配も少し和らぎ、少しホットした気分の中「中濃歩こう会」を開催しました。当日は新緑に初夏の風が気持ちの良い日となりました。参加...
5中濃地区

令和6年度第63回中濃地区総会・懇親会の開催

◇ 実施日 令和6年5月28日 ◇ 場 所 緑風荘 (美濃市港町) ◇ 参加者 60名(来賓3名含む) 冒頭、会員物故者への黙禱を行い、加藤地区代表幹事の挨拶、前年度の活動状況報告及び 今年度の活動計画を提案し、各議案を全員一致で承認、更な...
5中濃地区

可茂球友会 第74回ゴルフコンペティションの開催

◇ 実施日 令和6年4月25日 ◇ 場 所  美岳CC(御嵩町) ◇ 参加者 15名 可茂球友会(代表 秋山廣行)は、今年度最初となる(通算74回目)のコンペティションを開催しました。  当日は、昨夜来の雨も上がり、晴天に恵まれ春の訪れを満...
5中濃地区

中濃まん真中グラウンドゴルフ同好会の大会開催

◇ 実施日 令和6年4月2日(火曜日) ◇ 場 所 関市中池公園多目広場 ◇ 参加者  29名 今回は「蒸し暑く、熱中症にも気を配らなくてはならない7月を避けて欲しい」との会員からの要請を受け、初めての4月開催と今回なりました。当日の天候は...
5中濃地区

NTT旧友会可児地区の総会・懇親会開催

◇  実施日 令和5年3月6日(水曜日) ◇ 場 所 可児かまど本店 ◇ 参加者 23名 (女性2名) 令和2年に開催して以降、コロナ禍により集合形式での開催が4年ぶりとなりました。議事に先立ち、この1年間に亡くなられた方への黙禱を行い、引...
5中濃地区

GOSEKI倶楽部(囲碁)活動報告

◇ 実施日 12月14日◇ 場 所 NTT長良ビル(岐阜市)◇ 参加者 15名(関7名、岐阜8名第5回岐阜囲碁クラブ同好会とGOSEKI俱楽部(囲碁)の交流会を開催しました。 対局は相互のクラブ会員が相手となりますが、過去に4回の交流戦を行...
5中濃地区

中濃地区日帰りバス旅行「牡蠣食べ放題」の実施

◇ 開催日 令和5年11月21日(火) ◇ 旅行先 伊勢志摩・的矢湾<特産牡蠣食べ放題> ◇ 参加者 33名コロナ禍で延期をしていた、日帰りバス旅行を4年振りに再開することが出来ました。 当日は、天候にも恵まれ絶好の行楽日和となり、参加者全...