4西濃地区

4西濃地区

NTT退職者西濃地区むすびの会 ひまわり学園新校舎で清掃活動

◇ 開 催 日 令和6年9月9日(月)9時~11時◇  ◇ 開催場所  大垣市立ひまわり学園 新校舎 ◇ 参 加 者 14名(女性:5名、男性:9名) 3月に大垣市の児童通所支援施設である「ひまわり学園」の移転の記事を投稿しましたが、今回は...
4西濃地区

NTT退職者むすびの会 長年のボランティア活動(使用済み切手整理作業)に汗流す💦

◇ 日 時 令和6年8月23日(金)9時~11時 ◇ 場 所 大垣市総合福祉会館内事務室 ◇ 参加者 22名 この日も残暑とは言えない猛暑の中、会員21名(在宅作業1名)が福祉会館に集まり、使用済み切手の整理作業に取り組みました。いつも使用...
4西濃地区

NTT-OB・OGすいと会 水門川クリーン作戦の清掃活動に参加

◇ 日 時  平和6年7月27日(木) 8時から10時 ◇ 場 所  大垣市水門川周辺 ◇ 参加者 12名 大垣市の夏の風物詩である「水都まつり」の開催を翌週に控えた7月27日に市内中心部を流れる水門川の清掃活動に参加しました。「水門川クリ...
4西濃地区

令和6年度西濃地区総会・懇親会の開催

◇ 実施日 令和6年5月17日 ◇ 場 所 クインテッサホテル大垣 ◇ 参加者 57名 総会では、令和5年度の各種報告や令和6年度の事業計画などについての審議が行われました。その中で会員の減少傾向が止まらないことから、会員の近くに住んでいる...
4西濃地区

NTT-OB・OGすいと会 4月なのに真夏の暑さに負けず清掃活動を実施

◇ 開 催 日 令和6年4月25日(木)9時~11時 ◇ 開催場所  NTT大垣丸の内南ビル周辺 ◇ 参 加 者 11名 すいと会は毎月第4木曜日にNTT丸の内南ビル周辺のごみ拾い等清掃活動を実施しています。4月のこの日は初夏を通り越した夏...
4西濃地区

NTT退職者むすびの会 令和6年度総会とご苦労さん食事会の開催

◇ 開 催 日 令和6年4月19日(金)9時~11時 ◇ 開催場所  大垣市総合福祉会館内 ◇ 参 加 者 25名 毎月第三金曜日は使用済み切手の整理作業で福祉会館に集まりますが、4月のこの日はむすびの会の総会を兼ねての開催となりました。本...
4西濃地区

NTT退職者西濃地区むすびの会 「ひまわり学園の新校舎への内覧会」へ出席

◇ 令和5年3月17日(月)14時~15時 ◇ 大垣市立ひまわり学園 新校舎 ◇ 11名(女性:5名、男性:6名) 2月に大垣市ひまわり学園の移転に伴う閉園の記事を投稿しておりますが、今月は移転先の新校舎の内覧会に招待され出席してきました。...
4西濃地区

NTT退職者西濃地区むすびの会 「ひまわり学園移転のありがとうの会」に招待を受け参加

◇ 開 催 日 令和6年2月19日(月)9時~10時 ◇ 開催場所  大垣市立ひまわり学園 ◇ 参 加 者 11名(女性:3名、男性:8名) 大垣市ひまわり学園はことばや発達に遅れのある0~5歳の乳幼児270人が通う児童発達支援施設です。現...
4西濃地区

NTT退職者西濃グラウンドゴルフ同好会 小春日和の中秋の競技会を開催

◇ 実施日時 令和5年11月22日(水) 9時30分~12時 ◇ 実施場所 垂井町相川水辺公園 ◇ 参加者  18名(女性:8名 男性:10名) 11月下旬とは思えない気温20度近くで快晴、微風の絶好のスポーツ日和の中で、18名の参加者のも...
4西濃地区

4年振りの西濃地区日帰りバス旅行大いに盛り上がる

◇ 日 時  令和5年11月21日(火)  ◇ 行 先  どうする家康「岡崎大河ドラマ館」  ◇ 参加人数 37名 NTT労組退職者の会とのコラボ企画で、NHKの大河ドラマで注目度が上がっている三河方面へ行ってきました。当日は小春日和で風も...