令和6年1月27日
『議題等』第3回支部代表幹事会の報告及び、行事開催について
12月26日(火)に行われた支部代表幹事会の報告と、2月7日(水)に実施する地区
行事の役割分担について確認をしました。
1.支部代表幹事会の要旨
1.令和6年年度事業計画の検討事項について
(1)従来施策の見直し
・支部総会、懇親会、「女性フォーラムなごや」の活動、ゆうゆう施策等に
ついて見直しをする。
(2)地区再編成おける検討事項の方向づけ
・再編に伴う役割分担を整理する。
(3)第2回支部意見交換会を2月1日(木)に実施する。
(4)その他
・第1回支部長会議模様の報告
2.第2回地区行事、プラネタリウム&昼食会にむけて(まとめ)
(1)1月5日に開催案内(申込締切1/20)を希望者41名に送付しました。
(2)参加希望者は20名ありました。 =別途幹事4名参加=
しかし11通の返信がありませんでした。
*希望者へ送付したにも関わらず返信がないとは?????です。
(3)開催当日の役割分担=受付・団体観賞券購入・昼食場所での進行等々それぞ
れ受け持ちについて確認しました。
3.次回地区行事について、3月に「まめなしの花観賞とウオーキング」をリベ
ンジ開催することとしました。
(1)実施期日、参加募集は「プラネタリウム観賞&昼食会」での周知及び、行
事案内送付希望者へは参加要領を送付する。
(2)詳細は、次回打ち合わせ会で決めることとしました。
代表幹事代行 大東(大角書)

