実施日 令和7年10月6日(月)
場 所 知多半島一円
参加者 42人
秋晴れに恵まれたこの日、恒例の親睦バス旅行を実施しました。行先は近場ですが、思い出の多い海の幸と歴史の香りに包まれた知多半島。朝の出発から車内は笑い声が絶えず、久しぶりに顔を合わせた仲間同士の会話が弾みました。
まず訪れたのは半田市にある「赤レンガ建物」。明治時代にカブトビールの醸造所として建てられた由緒ある建物で、当時の面影をそのまま残す重厚なレンガ造りが印象的でした。館内では、昔懐かしい展示や地ビールの歴史に触れ、興味深く見学しました。
その後は、知多半島でも評判の食事処「まるは食堂」で昼食。名物のエビフライ、旬の刺身や煮魚、地元野菜のてんぷらなどに舌鼓を打ちました。
昼食後は「魚太郎」や「えびせんべいの里」に立ち寄り、海産物や名産品を試食も楽しみながら買い求めました。
帰りの車中では、心地よい疲れと満足感に包まれ、「次はどこへ行こうか」と早くも来年を楽しみにする声が聞かれました。秋の一日、笑顔と交流に満ちた心温まる旅となりました。
(春日井地区代表幹事 山田 勇 記)


