令和7年度ウェブによる「NTT-OB・OG会(岐阜地区)美術展」の開催

 現在、「ぎふしんフォーラム 展示ギャラリー」における展示した展示作品をウェブによる美術展として展示しています。自宅などでごゆっくりご鑑賞してください。

 NTT-OB・OG会(岐阜地区)美術展の開催期間 令和7年10月24日(金)~27日(月)

 なお、掲載にあたっては、「絵画」「写真」 「工芸・手芸」に分類し、展示会の出品目録の順に掲載していますので、よろしくお願い申し上げます。

【絵画の部】18点      

中川 美好   水彩画   咲き競う(1) 咲き競う2 熱い薔薇 白樺湖 かもめが翔んだ  令和7年4月から描いた気になった景色                            

高橋 正明   油彩画   作品1 作品2 作品3    

岩田 好博   水彩画   花1 花2 長良川河畔

田原  智   水彩画   伊根のカモメ あがっておいで 牛舎に乗って

間宮 伸彦   油彩画   立山を望む 春の御嶽山  夕焼け富士山

松野藤四郎   油彩画   古物

【写真の部】 25点

後藤  亘    写真   鉄道の風景-現存最古の転車台 鉄道の風景-惜しまれる谷汲線 時の流れ(昭和)-喜びの菓子まき 時の流れ(平成)-賑わった通り 時の流れ(令和)-信長公の一役

後藤 昌宏    写真   海峡大橋 光芒

永田 幸也    写真   トンネルの向こうには・・ 夏の探検隊 黒鯛

藤田 正幸    写真   藤田富士子と素敵な仲間たち 素敵な仲間たち 名古屋パリ祭のスター達 真夏の夜の華

浅見 豊治    写真   豪雪の白川郷1 豪雪の白川郷2 懐かしの職場1 懐かしの職場2 懐かしの職場3 懐かしの職場4 懐かしの職場5 懐かしの職場6

木村 龍尾    写真   花桃の里1 花桃の里2 花桃の里3

 【工芸・手芸の部】 24点  

市原  勝   木版画   夕涼みの女(ひと) 奥入瀬渓流 岐阜城の花火

中島 和子    手芸   テーブルセンター ヴェルミキュレ 小さなポーチ

石坂 尚子    手芸   モラ刺繍(額) 吾亦紅(額)

堀部 葉子    手芸   夏ブラウス1 夏ブラウス2 ベスト 

石榑  隆 ペーパークラフト   ライトフライヤー 

向井 悦子    手芸   御所車(花車)

        グラスアート   フリージア ひまわり うちわ 湖畔

令和7年度「NTT-OB・OG会(岐阜地区)美術展」 絵画の部

令和7年度「NTT-OB・OG会(岐阜地区)美術展」 写真の部

令和7年度「NTT-OB・OG会(岐阜地区)美術展」 工芸手芸の部

  (会報誌ゆうゆうとうかいの関係記事)