第59回元気会が開催されました

前日の雨が嘘のような快晴のに恵まれ、元気会が開催されました。
会場はいつもの三木の里CC(森町)。

<森は木が三っなんで三木なのかな?>

入り口にはピアノが。KAWAIのロゴが見えます。このコースの開設は河合楽器が手掛けたとのことですが、いまは別の経営形態になっています。

入り口では幹事さんがスタンバイ。朝早くからありがとう。

スタート前のミーティング。

今回は39名の参加です。

賞品の山です。参加者全員、空振りはありません。

今回の参加賞はメロンと三方原ジャガイモ。

飛賞はメロン。くまモンが可愛いね。

優勝はスイカ。

ドラコン、ニアピンはゴルフボール。

成績一覧。ハンディキャップは毎年リセットされます。
誰でもが上位入賞のチャンスがあるように配慮されています。

上位入賞の三名。

次回は7月です。

60回記念大会として、サプライズ企画があるとのことです。

楽しみに。

****************************************************

おまけ    女子プロと戦ったらどうなるか
元気会が束になってベストボールで挑む

-----------------------------------------

成績表をOCRでEXCELに変換し、グロスの順に並べ替えました。まともに女子プロと戦っても勝ち目はないので複数人のベストボール(各ホールのいいとこ取り)でシミュレーションしてみました。

【結果】

★上位3名だと、グロス74 ・・・・勝てそうにありません。
★上位5名だと、グロス72 ・・・・なんとか引き分けくらいかな?
★上位10名だと、グロス70 ・・・勝負になりそう。
★上位30名までやるとグロス68 ・十分勝てますね。でも30人掛かりではなぁ・・・・ もっとも、こっちは老人とは言え、これだけ大勢で束になっての勝負では・・・・・・・・・    それにプロのコースセッティングはもっとハードだし・・・・・・・

ベストボール対決は普通、2名対2名あるいは3対1で行うものですが・・・・これを見ると、プロのレベルの高さが分かります

【ブログ担当 髙柳 記】