◇ 実施日 令和5年8月10日
◇ 場 所 倉知ふれあいセンター(関市)
◇ 参加者 15名(岐阜7名、関8名)
第4回岐阜囲碁クラブ同好会とGOSEKI俱楽部(囲碁)との交流会を開催しました。 新型コロナの感染症法上位置付けが、5月8日に「5類」に移行して最初の開催となり、参加者全員が日頃の成果を思い切り発揮する対局となりました。
対局は相互のクラブ会員が相手となり、対局者を上位者から順番に決定し、一手一手慎重に考え対局しました。日ごろ対局していない相手なので思わぬ1手で形勢が逆転したり、定石外れの1手に対応できなくて負けたり、知らぬ間に大石が取られ投了したりして、楽しい時間を過ごしました。
優勝者は勝率により決定しますが、今回は3人が同率となり、上位者である渡邊吉康さん(GOSEKI俱楽部:4段)が優勝しました。日頃「詰碁」「手筋」「次の一手」等の基本を繰り返ししっかりと勉強している成果が遺憾なく発揮されました。
囲碁は奥深いゲームで打てば打つほど、強くなればなるほど面白さは増していきます。交流会終了後も「あの場面はこう打つべきだった。」「この場面は読み間違えてしまった。」等対局内容について談笑し合い、楽しい囲碁の時間を共有することができました。( 中島 秀孝 記)



