◇ 開 催 日 令和6年4月19日(金)9時~11時
◇ 開催場所 大垣市総合福祉会館内
◇ 参 加 者 25名
毎月第三金曜日は使用済み切手の整理作業で福祉会館に集まりますが、4月のこの日はむすびの会の総会を兼ねての開催となりました。本整理作業は切手が張り付いている封筒を個々の切手サイズに合わせて数ミリ単位にハサミで切る繊細な作業ですが、総会開催時は、皆さん手を止めて、大岡会長の前年度の総括と今年度計画の説明に耳を傾けていました。むすびの会は二つの活動を実施しておりますが、令和5年度の活動報告では、使用済切手の整理作業は年間10回実施で延べ220人の会員が参加をしており、もう一つの活動である、ひまわり学園の遊具清掃・除草作業は14回実施で延べ105名の参加となり、会員のボランティア活動に対する意識の高さが数値になって現れていました。総会後は食事会へ移動し、今年度も皆で楽しく頑張ろう!と誓い合いながら、美味しい料理に舌鼓をうちました。(渡邉 昌司 記)



