◇ 実施日 令和6年5月11日
◇ 場 所 岐阜市三田洞 ながら川ふれあいの森
◇ 参加者 20名(女性2名、男性18名)
風一つないさわやかな朝、午前8時ちょっと前、いつもの早起きのメンバーが四季の森センターの駐車場に集まりました。鮮やかな、派手なオレンジの帽子と上着をまとった集団、参加予定者が集るのを待ちながら近況報告会、駐車場の脇のナンジャモンジャの花が、ナンノアツマリジャと笑っているみたいでした。竹箒、ゴミ取り、エンジンブロア―を手にいつもの駐車場へつながる車道と記念植樹の広場の清掃作業に取り組み一気に作業終了となりました。リーダーから来月はNTT岐阜支店の皆さんの森林ボランティア活動があるとの周知がありました。なお、記念植樹の広場の石段にこっそり葉を広げるカンアオイ(ギフチョウ幼虫の好物)、踏まれないか、むしられてしまわないか、気になりました。次回に養生することとします。(和田 克彦 記)













