東山植物園お花畑「花いっぱいプロジェクト」夏花壇

令和7年5月31日(土)、夏花壇 東山植物園お花畑

「花いっぱいプロジェクト」が開催されました。

 西日本グループ約270名の参加で行われた夏花壇

(ひまわり)の花植え作業に、旧友会名古屋支部からは

2名のお子さんも含めて11名が参加しました。

 小雨の中、展望休憩所で挨拶されるNTT西日本グループ

の大須賀東海支店事業推進室長

 

 旧友会は展望台「お花畑」4アリアのうちAとDのエリア

を担当するグループに入りました。 過去最多の参加者数と

「ひまわり」の苗一種類のみの植え付け作業で、汗も殆ど

かかない気温であることから順調にはかどりました。植えた

苗は6月中旬から後半にかけて咲き始めるとのことです。

 

植え付け作業前のAエリア、Dエリア

雨はほぼ止み、スケジュール通りに担当エリアに「ひまわり」の苗を植える。

植え終わったAエリア。        植え終わったDエリア。

 

 終了後は、再び小雨模様になったことや、メディア報道されていた10年に1度のオーストラリア原産のガイミアリリーが開花中というタイミングに恵まれたイベントとなり、弁当を頂いて動植物園に向かう家族連れの姿も多く見られました。

                    ( 副常任幹事 水谷善雄 )