NTT退職者西濃地区むすびの会 ひまわり学園新校舎で清掃活動

 ◇ 開 催 日 令和6年9月9日(月)9時~11時◇ 

 ◇ 開催場所   大垣市立ひまわり学園 新校舎

 ◇ 参 加 者  14名(女性:5名、男性:9名)

 3月に大垣市の児童通所支援施設である「ひまわり学園」の移転の記事を投稿しましたが、今回は新校舎での清掃の活動報告です。前校舎と異なり、新しい学園には垣根や樹木が少なく、屋外の作業は中庭の芝刈りが主体となります。学園備え付けの海外製の芝刈り機をお借りしましたが、芝は植え付け間もない時期のため、根本からの刈高の微妙な調整が難しく、経験豊富な大岡会長の指導による作業となりました。屋内では児童が遊ぶレゴやブロック等の遊具を水を固く絞った布巾で一つ一つ拭く作業を実施しましたが、ヒノキの香りが漂う新しい校舎内の中で会員同士、楽しい会話をしながらの2時間の活動でした。終わりにはお会いする先生の皆さんから感謝の言葉をいただき、今後も一層のボランティア活動に精進することを再確認して解散しました。(渡邉 昌司 記)