NTT旧友会関 令和7年度総会・懇親会を開催

 ◇ 実施日 令和7年9月11日(木曜日) 

 ◇ 場 所 緑風荘

 ◇ 参加者 30名     

 総会開催に先立ち、昨年1年間に亡くなられた方へのご冥福をお祈りし黙禱を捧げました。引き続き今年4月から旧友会関の会長を引き継いでいただいた中居会長より挨拶があり、自己紹介とボランティアサークル・趣味のサークル活動等について継続して積極的に取り組まれたことへの感謝を申し上げました。また、ご来賓としてNTT西日本の伊藤中濃営業支店長様にご臨席を頂き、日頃のお礼とNTT西日本の事業動向、会社名とロゴの変更、大阪・関西万博の会場に行かれたらNTTパビリオンにおいて次世代通信網IOWN(アイオン)構想についての体験ができるので是非見ていただきたい、等のご挨拶を頂きました。

議事は令和6年度の活動報告、令和7年度の活動計画の審議を行い満場一致で承認されました。会員の皆さん元気の出る楽しい総会となりました。

 続いて、平田昭義さんの乾杯で懇親会に移りました。1年ぶりの再会に健康を確かめ合ったり、昔話に花を咲かせたり、時間のたつのも忘れて楽しい時間を過ごしました。名残がつかないうちにお開きの時間となり、山本寿さんの閉会の言葉で終了しました。 (中居 孝 記)