ビールも美味かったが畑で採れた「すいか」も超ウマカッタ!

「野菜作りを楽しむ会」🍆🍉

 7月29日浜松市中央区の最高気温は39度!うだる暑さの中、遠州灘に近い太田保さん宅の庭で「野菜作りを楽しむ会」が行われ初めて参加させてもらいました。

 まず、太田さんの家から徒歩で約5分の200坪に近い畑に案内してもらい太田流の野菜作りの

ノウハウを聞きました。

畑にはナス、きゅうり、里芋、万願寺唐辛子、すいか等々10数種類の野菜が整然と作られていました。

どれ一つとってもプロ並みの立派な野菜でした。

また、驚いたのはこの広い畑を耕運機等の動力を一切使わず鍬一本で耕作していると言います。

全くもってビックリでした。まさに「お孫さんが言うようにスーパーおじいちゃん」を実感しました。

 奥様が焼いてくれたバーベキューで美味いビールを飲みながら、一同熱心に説明を聞き質問もし

楽しいひと時を過ごしました。ビールも美味かったが畑で採れた「すいか」も超ウマカッタ!

 折しもその日は静岡県高校野球選手権の決勝戦で掛川西校が優勝しました。

本日参加の7名のうち3名が掛川西高の卒業生で大喜び、何回となく祝杯をあげ会を締めくくりました。

 松下信幸 記