◇ 日 時 令和6年8月23日(金)9時~11時
◇ 場 所 大垣市総合福祉会館内事務室
◇ 参加者 22名
この日も残暑とは言えない猛暑の中、会員21名(在宅作業1名)が福祉会館に集まり、使用済み切手の整理作業に取り組みました。いつも使用している部屋は夏休み期間中のイベントで使用できないため、大きな丸テーブルの会議室での対面作業となりました。この時期は、夏枯れの期間で通常より少ない使用済切手のプール状況でしたが、それでもこの参加人数では裁き切れない数量でした。使用済切手の整理作業は切手が張り付いている封筒片(写真1上段)を切手サイズに合わせて数ミリ単位にハサミで切る(写真2上段)繊細な作業ですので、合間に会館内にある喫茶店で交代しながらのモーニングコーヒーの休憩タイムを取り、和気あいあいと話しながらのボランティア活動でした。(渡邉 昌司 記)




