◇ 実施日 令和6年5月23日
◇ 場 所 中山道加納宿、加納城址かいわい
◇ 参加者 現会員42名中20名(男子16名・女子4名)が参加
午前10時、自称アルキニストが半年ぶりにJR岐阜駅南口に集合、全員集合となるまでそれぞれの近況、会員仲間の情報交換に少し花が咲きました。この日のリーダーからウォーキングコースの紹介。加納天満宮から中山道加納宿の要所跡を巡り、加納城址を訪れるとのこと。張り切ってスタート。加納天満宮でそれぞれの思いを込めてバラバラにお祈り。誰かがここで結婚式を行ったとか。旧加納町役場跡地の記念館では、この日のリーダーから準備してきた周辺地域の歴史の説明があり、ちょっと当時を偲びました。加納城址では広い芝生広場を散策することなくベンチで休憩、記念撮影。家臣屋敷跡を巡り清水川沿いの散策路を歩き岐阜駅へ戻りました。解散にあたり、次回は城のある城址を巡りましょうとの案内がありました。その後、歩き足りなかった元気なアルキニスト数名、2時間コースのアルコール会に挑んだようでした。(松原 聡 記)










