令和6年5月17日(金)名古屋市千種区のホテル ルブラ王山において令和6年度の名古屋支部懇親会を開催しました。
11時30分の受付開始で参加者が続々集まってきました。
12時より開会です。
今年の司会は副常任幹事の嶋本さんです。




最初に川上支部長にご挨拶をしていただき、続いてご来賓を代表して西日本電信電話株式会社東海支店ビジネス営業部ビジネス推進部門長の横尾賢一 様、続いて東海電電旧友会理事の熊崎孝雄様にご挨拶をいただきました。
【川上支部長】

【横尾賢一 様】

【熊崎孝雄様】

ご挨拶のあといよいよ宴の始まりです。
田中副支部長の乾杯の発声で楽しい懇親会の開催です。
【田中副支部長】

しばらくは、楽しい宴会の模様です。


















宴もたけなわになってきました。前天白地区代表幹事の加藤勉さん(芸名:弁慶四郎)によるキーボーの演奏と歌がご披露されました。



歌詞カードもお配りしたので、参加者の皆さんも一緒に歌い会場内は大いに盛り上がりました。特に、「電電公社社歌」の時には最高潮に達しました。
会も終盤に差し掛かりお楽しみ抽選会になりました。
支部長賞、新3地区の代表幹事賞それに加えて、名古屋南部地区の後藤孝一様からも賞品のご提供いただきました。








会員の他にも、来賓や尾張支部から参加していただいた方も当選して大いに楽しんでいただきました。ご家族への良いお土産になったことともいます。
最後に、7月より東海電電旧友会事務局長になられます伊藤功康様によります中締めで懇親会はお開きとなりました。
来年も、またお元気で再開しましょう。
【伊藤功康様】


