各務原市在住、岐阜地区旧友会員の梶田哲朗さん(88才)は、近所の八木山小学校に、自宅近くの翠池のハスを描いた油絵(縦65㎝、横150㎝の大作、約5年かけて仕上げたとのこと)を寄贈されました。翠池は鵜沼西町にある農業用ため池、夏になるとピンク色のハスの花が咲き乱れていたが、近年はほとんど見られなくなった。一変してしまった池に寂しさを感じるとともに「地元にあったきれいな風景を子供たちに伝えられれば」と願っているとのことです。なお、この取り組みは新聞記事にも取り上げられ報道されました。 ![]()
梶田さんは、旧友会岐阜地区美術展にもこれまで多くの作品を展示されているとともに、岐阜囲碁クラブ同好会のメンバーでもあり、ご高齢ながら、いろいろ頑張り、活動しておられます。(中川 美好 記)

梶田哲朗さんの油絵

一変してしまった翠池(よしいけ)

