NTT-OB・OGよもぎの会 令和5年度最後の清掃活動

 ◇ 実施日 令和5年12月9日 

 ◇ 場 所 岐阜市三田洞 ながら川ふれあいの森

 ◇ 参加者 22名(女性3名、男性19名)

 非常に肌寒い早朝、7時30分、早起きのメンバーが四季の森センターの駐車場に集まりました。参加予定者が集るのを待ちながら近況報告会、竹箒、ゴミ取り、ゴミ運搬袋、エンジンブロアーを手に張り切って、いつもの駐車場へつながる車道の清掃作業に取り組みました。車道は、想像通り落葉がどっさり、一気に作業、寒く感じた体は一気に暖かくなりました。今回は、今年最後の清掃活動ということで、記念植樹の広場へつながる坂道と階段の清掃もすることとしました。びっくりです。落葉のジュウタンです。ここでエンジンブロアーが大活躍、10人力、20人力を発揮しました。エンジンブロア―は今年7月電友会ボランティア物品支援でお願いして調達したもの、”もう一台位あるといいなあ”との声がありましたので検討することとしました。なお、振り返ると今年の活動は、2/11、3/11、4/8、5/13、6/17、7/15、8/19、9/9、10/14、11/11、今日を含めて11回、天気に恵まれ計画通り実施できました。皆さんお疲れなまでした。(古川 修武 記)