令和5年度「秋の街中散策」の実施

 秋の街中散策「名古屋陶磁器を楽しむ散策」を実施しました。

1.日  時   令和5年 10月 17日(火)

2.参加 者   18名

3.費  用 等   無料 

4.散策ルート  横山美術館 → 名古屋陶磁器会館 

5.所要時間等  鑑賞時間を含めて、2時間30分

 

 秋高く色づき始めた街の中、最初は「横山美術館」です。明治以降

の輸出陶磁器を中心に、息をのむほど緻密で大胆な作品を、学芸員の

丁寧で分かり易い解説の中鑑賞しました。

続いて、「名古屋陶磁器会館」です。ALWAYS三丁目の夕日」を

はじめ数々の映画やドラマのロケでも使用された昭和レトロな洋館

です。日本の占領下時代に輸出された、OCCUPIED JAPAN等の作

品を鑑賞しました。

 芸術の秋を満喫した後、近くの太閤本店で、和気あいあいに昼食

をとり散会しました。

                       ( 髙木延男 )