◇ 実 施 日 令和5年10月19日
◇ 行 先 国宝 彦根城
◇ 参加人員 21名(殿方17・奥方4)
午前9時、メンバーが久しぶりにJR岐阜駅に集合。リーダーから大垣駅で乗り換え、米原駅で乗り換えて彦根駅へ、少々歩こうかいという案内があり、全員張り切って久しぶりの列車に乗車しました。列車内では、それぞれの近況、会員仲間の情報交換に多いに花が咲きました。彦根駅からは一目散に彦根城へ、見事な石垣郡に見とれながら入城、さすがは国宝の城、急こう配の階段は難攻不落、やっとの思いで天守まで登り・・下り・・退城できました。退城後は、城下をぐるりと一周、名勝”玄宮楽々園”で一休み、その後は、三々五々昼食を求めて城下町を散策、帰りの彦根駅へ戻ると結構歩いた(歩かされた)との感じでした。スマホのメーターは11㎞、16,000歩でした。岐阜駅帰着後は、有志の反省会が行われたようでした。(松原 聡 記)<写真をclickすると皆さんの笑顔がよく見えます。>









