◇ 日 時 令和5年4月16日 午前7時から8時
◇ 場 所 長良橋上流の右岸河川敷一帯
◇ 参加者 会員37名(OB:33、OG:4)
風一つない爽やかな朝、長良川を美しくしよう運動に共鳴している会員36名が日曜日の早朝にもかかわらず岐阜グランドホテル前河川敷に集りました。岐阜新聞社・岐阜放送の提唱による取り組みで、地元の企業をははじ、シルバー人材センターなど多くの団体の参加もあり、当日は、岐阜市に水防団の訓練も行われており、集合場所は大変な賑わいでした。雨上がりの朝で駐車場は少しぬかるんでおり、足元に少し気を使いながら、川原の流木や流れてきたプラスチックごみなどを拾い集めました。WBCの興奮に引き続きプロ野球の中日・巨人の最下位脱出の戦いが白熱している中、なぜか地元の「ドラゴンズブルー」ではなく「ジャイアンズオレンジ」を全員が身にまとっての活動で目立っていました。作業終了後、年1回の総会があり、2022年度の活動報告、収支決算報告、2023年度の活動計画、収支計画等の報告、新規入会会員3名紹介等がありました。来週は、高橋尚子杯ぎふハーフマラソンが行われます。選手の皆さんが爽やかな汗を流しながら、気持く走っていただくことを願います。(向井 繫之 記)











