◇ 実施日 令和5年4月13日
◇ 場 所 大垣市総合福祉会館
◇ 参加者 25名
NTT退職者西濃地区むすびの会は、昭和61年10月結成、今年37年目を迎えます。令和4年度活動報告ではコロナ禍で各種ボランティア活動にも規制があり苦慮しましたが、毎月大垣市立ひまわり学園での草刈り清掃作業、室内遊具類の清掃・安全点検、窓拭き作業を実施。大垣市社会福祉協議会での使用済切手の整理作業が当初計画通りに実施で、整理済切手は売却され福祉教育や地域福祉活動、高齢者や障がい者施設の運営など福祉事業に活用されているとの報告がありました。
令和5年度も引き続き、毎月両事業所での作業とその他の福祉関連行事に参画していくことになりました。会計報告と新規ボランティア会員募集をしていくことなどを承認し総会を終えました。
その後、会場を移しコロナ禍で三年間実施できなかった食事会を静かに楽しく実施しました。(種田 美好 記)

