「設備110番」がスタートします

「設備110番」がスタートします

 NTT所外設備の不安全状況(引き込み線垂れ下がりなど)を眼にしたことはありませんか。

 不安全な設備は第三者人身事故を引き起こすなど、NTTの信用失墜につながる重要な問題です。

 所外設備はその特性上、面的に膨大に広がっていることから、不安全設備の発見には人海戦術が有効な手立てです。

 NTTからの要請により、旧友会としてOB・OGの多数の眼で不安全設備の発見・通報に協力することになりました。

取り組みとしては、発見した不安全設備の状況をスマホで撮影し、メールで送信という手順になります。

具体的な手順の詳細はこのブログの次の項目を参照してください。 NTTでは「防災タウンページ」などを通じ、広く一般市民にも協力をお願いしています。

 私たちも、ふだんの散歩道などでいつもとは目線を変え、所外設備を観察してみませんか。

【ブログ担当 髙柳】