喜寿祝賀懇親会を開催しました

開催日時 平成30年8月1日(水)

場所   浜松市民協働センタ-&神谷料理店

参加者  10名(対象者 32名)

今年も支部独自施策で来年度に喜寿年齢を迎える方々を

対象に健康講座と懇親会を開催いたしました

まず、太田支部長の挨拶・役員の自己紹介した後、

山崎常任幹事より喜寿を迎える対象者からの

アンケ-ト結果と平成30年度の支部事業計画の報告がありました

次に浜松医科大学名誉教授 薬学博士 寺田護先生の

「楽しく体験できる予防医学健康法」と題して講話をいただきました。

寺田先生による講話は今回で14回目となり長きに渡り

お世話になり頭の下がる思いです。感謝・感謝・・・

先生の言葉をかりると予防医学健康法の原点は、

患者は身体の中に自然治癒力という医師を備えている。

そして医者は、それを引き出すのを手伝うのが仕事であるとの事。

講話の内容としては(以下資料より引用)

①  人生90年の時代、できるだけ長く自立した生活を楽しもう

②  予防医学健康法~体験的ブラジャ-健康論と自然治癒力

③  発症メカニズムと血流を改善し自然治癒力を高めるための実践活動

④  身体を動かす養成法の要点

等であるが活字をとらえると堅苦しく感じるが

先生の手足・体全身を使ったジェスチャ-等による

説明もあり楽しく有意義な2時間でありました。

引き続き場所を移した懇親会では体の悩みを先生に相談する人、

またそれぞれ同年配と言うこともありお互いの近況と

昔話に花を咲かせ旧交を温めることができました

そして健康に気をつけるよう確認をして散会となりました。

(伊藤冨佐男  記)